2017年 11月 18日
今年はGK5へ乗り換えしましたのでスタッドレスを新調しました。 ![]() ・DUNLOP WINTER MAXX 01 旧型の「01」にしました(今年「02」が発売されています)。 DUNLOPのスタッドレスは初めてですがどんなもんでしょうか。 交換後100キロ程走行し皮むき?も終わったので、いつ降られてもOKです。 小型車?に乗り替えたので、タイヤ代はだいぶ楽になりました。 といいたいところですが、そこそこしました(笑) 純正ホイールに組み替えてもらいましたので、来年はサマータイヤとアルミを 買わないといけないです。うーむ。 バッテリーも交換することに。 ![]() Panasonic caos Blue Battery アイドリングストップ車専用のバッテリーです。 自分のGK5はMT車なんですけど、アイドリングストップに対応しておりまして。 停車中ギヤをニュートラルにしてクラッチペダルを離していると作動するんですけど、 今は全く作動していません(笑) バッテリーの劣化具合によっては作動しなくなるそうなので、 交換することにしました。 caosは前から気になっていまして、 性能もそうなんですけども、なんかかっこいいじゃないですか、青くて(笑) 交換後はアイドリングストップも正常に作動しています。 心なしかエンジンのかかりも良くなった気がします。 やはりこれまでのバッテリーは劣化してしまってたんでしょうね。 これで冬を乗り切ろうと思います。
by mat_endman
| 2017-11-18 12:08
| 嗚呼、買い物人生
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
Links!
カテゴリ
嗚呼、買い物人生 写真やそれにまつわる話 カメラの話 コンピュータの話 読んだ本・観た映像・聞いた音楽 device達の話 ネタ無しの一発占い 明日のLDは・・・な話 日記・・・のようなもの 「食」に関すること プラモデル toy PS3 PSP linux 給油記録 超初心者ギター その他 以前の記事
タグ
device
花の写真
Radio
20D+EF-S17-85mmF/4.0IS
ubuntu
DVD soft
LD soft
home theater
Navi
りん
古いカメラ
趣味の本
V35
game
W51H
事故絡み
ギター
20D+SP AF90mmF/2.8
W63CA
DSC-T9
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||