2007年 07月 16日
デジタル一眼レフで問題になるのが撮像素子の前面にあるローパスフィルターへのほこり付着。 自分はあまり絞らないのでこれまであまり気にしていなかったが、どんなもんかと試しに見てみた。 絞りをF32にして空を写してみると・・・、 ![]() ぐはっ! これは酷い有様ですね・・・(汗 黒いポツポツがすべてLPFに付着したほこりやゴミです。 これまで一度もクリーニングしたことなかったので当然でしょうか? LPFのクリーニングはCanonのサービスセンター持込が基本なので、田舎に住むオレには気軽にって訳にはいかないんですよね。 と、いうことで自分でクリーニングしてみました。 使った道具は、 ![]() ・無水エタノール ・クリーニングペーパー ・コットンボール ・綿棒 ・ピンセット ってなところ。コットンボールはよく見に行くブログさんで使われていたので真似してみました。 無水エタノールはえらく高かったので、こんなことにも使えてラッキーです。 「拭いては試し撮りして汚れを確認」 ってのを何度も繰り返すうちになんとなくコツをつかんだようで、まぁこんなもんでいいかって所まで クリーニングできたのがコレ ![]() 多少残ってますが、クリーニング前を思えば上出来でしょう(笑 傷をつける可能性だってありますから、あくまで自己責任でってところで。 ■
[PR]
by mat_endman
| 2007-07-16 12:57
| カメラの話
|
アバウト
カレンダー
Links!
カテゴリ
嗚呼、買い物人生 写真やそれにまつわる話 カメラの話 コンピュータの話 読んだ本・観た映像・聞いた音楽 device達の話 ネタ無しの一発占い 明日のLDは・・・な話 日記・・・のようなもの 「食」に関すること プラモデル toy PS3 PSP linux 給油記録 超初心者ギター その他 以前の記事
タグ
花の写真
DSC-T9
ギター
事故絡み
20D+SP AF90mmF/2.8
game
ubuntu
20D+EF-S17-85mmF/4.0IS
V35
趣味の本
りん
home theater
古いカメラ
W51H
W63CA
Navi
LD soft
Radio
DVD soft
device
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||