2008年 06月 21日
数年前に大枚叩いて新品購入したX4(EX化済み)ですが、ここのところ全く使ってなかったので 退役させることにしました(今時使ってる人も少ないと思いますが)。 ![]() 初めて買ったHDDレコーダーだったんですけど、不具合に閉口したっていうか、普通の事が普通に出来なかったって印象が強いですね。 ・起動が遅い(それまでのXシリーズの中では早かったみたいですが)。 ・レスポンスいまいち。 ・発熱がすごい・・・。 ・東芝自社製のDVDドライブが最低すぎる。 ・X4で焼いたDVDがX4で読めない(アホか)。 などなど・・・。 当時のフラッグシップ機にも関わらず、この出来はどうだったんでしょうか? 特にDVDメディア(DVD-R、DVD-RAM共に)の認識率の低さと、まともに焼けないくそっぷりには 正直キレそうになりました。 2,3万円の機器ならいざしらず(それでも頭にくるけど)、15万もする機器がこれではメーカーへの信頼なんて正直ゼロです。 結局、ドライブ交換をしたんですけど、使う頻度は激減でしたね。 あまりのDVDドライブの信頼性の無さに嫌気がさして、 1年後にリリースされたRD-X5(こちらのDVDドライブは松下寿製)に乗り換えてしまいました。 まぁX5はX5で似たような不具合があったんですけどね・・・。 確かにLAN接続してPCからコントロール出来るとか、番組表をネットから取得できるとかいい所もあった んですけど、まずは基本的な所をきちっと安定動作するような機器を作ってくれ! って感じです。 グッバイ!X4! ■
[PR]
by mat_endman
| 2008-06-21 10:45
| device達の話
|
アバウト
カレンダー
Links!
カテゴリ
嗚呼、買い物人生 写真やそれにまつわる話 カメラの話 コンピュータの話 読んだ本・観た映像・聞いた音楽 device達の話 ネタ無しの一発占い 明日のLDは・・・な話 日記・・・のようなもの 「食」に関すること プラモデル toy PS3 PSP linux 給油記録 超初心者ギター その他 以前の記事
タグ
DSC-T9
Radio
LD soft
device
20D+EF-S17-85mmF/4.0IS
花の写真
ubuntu
りん
ギター
Navi
game
W63CA
20D+SP AF90mmF/2.8
事故絡み
趣味の本
V35
DVD soft
古いカメラ
home theater
W51H
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||